ふわりとした可愛らしさ、こだわりの刺繍
三人官女のお衣装は、刺繍入りの正絹の丹後縮緬です。濃いピンク色の地に金色の金彩と大きな桜柄の刺繍が入った美しく大変可愛らしいお人形です。袖口は薄いクリーム色地の縮緬(ちりめん)、立官女も座官女の袴は赤色の縮緬です。とても豪華で可愛らしく、美しい印象の三人官女です。
小物は全て国産、木製の品です。黒塗りの桜柄付貝桶、桜柄の桜美灯(電池式で点灯する雪洞)、お花は、ティアラ桜(桜の花)を選定しました。
飾り台は、富山県高岡市にて製作した高岡塗りの白塗り飾り台。工房オリジナルの飾り台です。屏風は白とベージュの中間色のお色に、桜と梅が刺繍で描かれた大変存在感ある二曲屏風です。静岡県の熟練職人製作の品で美しく、大変高級感がある屏風です。
ふわっとした可愛らしい印象の親王様にこだわりの屏風、飾り台、小物を選定しました。刺繍にこだわった自慢の五人飾りです。